本文へ移動

新着情報とお知らせ

*税金ワンポイント* 「令和6年分年末調整で申告してもらう書類」
2024-11-28

〇従業員と配偶者に関する申告書

「令和6年分 給与所得者の基礎控除申告書兼給与所得者の配偶者控除等申告書兼年末調整に係る定額減税のための申告書兼所得金額調整控除申告書」

(様式の変更点)

 従業員本人と配偶者が定額減税の対象であることを申告するために、チェック欄が新たに設けられました。

 ・「本人定額減税対象」欄

 ・「配偶者定額減税対象」欄

 定額減税には所得要件があります。また、非居住者は定額減税の対象とはなりません。チェック欄をもとに定額減税の対象となるかを判定します。

〇扶養親族に関する申告書

「令和6年分 給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」

 16歳未満を含む扶養親族が定額減税の対象です。ただし、非居住者は定額減税の対象とはなりません。次の欄に扶養親族を記載してもらう必要があります。

 ・「控除対象扶養親族」欄、「16歳未満の扶養親族」欄、「非居住者である親族」欄、16歳未満の扶養親族の「控除対象外国外扶養親族」欄

 ※16歳未満の扶養親族も漏れなく記載してもらう必要があります。

  内山税理士事務所★

TOPへ戻る